BroadLeaf

Sory. This webpage is japanese only.



■ 2006/09/24(Sun)

今日で学生生活最後になるかもしれない夏休みが終わりました。
と言っても授業も無いので、今までとほとんど変わりない引きこもり生活になると思いますけど。w
ちゃんと卒論と原稿はやっていますよ?(^^;

さて、今日は最近ご無沙汰だった本屋とかPC専門店とかに行った帰りに 本屋で”大空魔術”があったのでつい買ってきました。
23日に委託が開始されるのは知っていたのですが、 まさかあんな小さな、ほんの少し同人関係のものがあるところにあるとは思わなんだ。
だからと言って明日か明後日くらいに通販で頼んでおいたものが届くとわかっているのに、 つい買ってしまう私はやっぱりHですね。(^^;
感想は今更言わずもがな。おそらくしばらくは無限ループになっていると思います。(やっぱりH

それにしても最近、参加しているあるプロジェクトがご無沙汰な所為か、 私一人で別にゲームを作ってやろうかと半ば本気で考え中だったりします。
いえ、卒論もありますからやらないと思いますけど……。(^^;

■ 2006/09/22(Fri)

もうすぐ夏休みも終わりではないですか!Σ( ̄□ ̄;  ←日にちの感覚無い人
といっても今までと何か代わるわけではありませんけど……。(^^;

それにしても、昨日から右手が筋肉痛です。
まぁ、そりゃあ2時間で4回もやれば当然の結果でしょうけど……。
最後のほうはもうグダグダでした。
もうしばらくはやらなくて良いです。
で、ハイスコアは120でした。やっぱりボーリングは苦手です。(−−;

それにしても、紅楼夢の原稿がなかなか進みません。orz
用事のため、10月に一度実家に帰らないといけないので、その前までに少しでも形にしておきたいところです。

■ 2006/09/14(Thur)

もうだいぶ涼しくなってきましたね。
そろそろ長袖を出さないと……。(早

さて、ようやく自動車学校を卒業しました。
あとは実家のほうで試験を受けるだけです。
10月に福岡である入社前オリエンテーションのついでに実家に帰って受けてきます。

さて、教習も終わったことですし、他の事にも気をまわさないと……。

■ 2006/09/12(Tues)

最近、学校にも行かず自分の部屋にこもって遅れに遅れていた卒論をずっとやっていたので ある程度進みました。
それでも遅れは如何ともしがたいのですが、そろそろ紅楼夢の原稿も本格的に始めないといけませんね。

以前このサイトを置いていた無料レンタルサーバーがもうずいぶん長い間落ちてしまっています。
このサイトを今のSakuraに移してからも 向こうは向こうで別サイトをやっていたのですが、もう戻りそうもないです。
前々からよくサーバーは落ちていたのですが、ここまで長いのははじめてです。
スペース容量も比較的多かったですし、広告も無いも同然だったので 重宝していたのですが残念です。
もう戻らないんだろうなぁ〜。せめて原因と今後の対策くらいメールでもいいから連絡ほしかった。
う〜ん……諦めてこのページのいちコンテンツにしようかしら?(^^;

さて、早いところ表紙を描きたいなぁ〜。

■ 2006/09/08(Thur)

扇風機をつけていると寒いけど、消していると少々暑い。微妙な気温ですね……。
こんばんは、意味もなく(というわけでもない)鬱っていたこずえです。
微妙に元気が出たような出てないような……。
まぁ、くよくよしてても仕方がありませんけど。
う〜ん…何かいい気晴らし方法はないだろうか……。

今日、久しぶりに妹様に挑んだら初めて”そして誰もいなくなるのか?”まで行けました。
”恋の迷路”や”スターボウブレイク”、”カタディオプトリック”、”過去を刻む時計”は ボム使いまくり堕ちまくりでしたけど。(^^;;
さて、クリア目指して練習あるのみですね。(`・ω・´)

■ 2006/09/05(Tues)

もう9月ですか……。だんだんと涼しくなってきましたね。蝉も少なくなってきましたし。
もうこんな時期ということで、いろんなことに少々焦り気味。
私自身のスペックが低いため作業が遅いのはいつものことなのですが……。
う〜ん、どうにかならないものか……。(´▽`;;

あと作業速度などの問題が原因ではないのですが、メンタル的に混乱気味。
そろそろ考え方を変えるべきか……。

 


Sorry This page is Japanese only.
(C)opyright 2004/7/4 - - kozue - Broad Leaf All rights reserved.
IE系エンジン・Geckoエンジンのブラウザ、WindowSize 800x600以上の解像度での動作を推奨しています。
css、JavaScriptを大量に使用しておりますので、それらを有効にしてくださるといい感じに見えるかもしれません。